戌の日安産祈願のお知らせ。

令和4年10月 戌の日安産祈願のお知らせです。
10月12日水曜日、10月24日月曜日
この二日が、戌の日ですが、戌の日以外でも安産祈願は承ります。

安産祈願をご希望の方は
お電話でお祓いをご予約ください。

写真は、彼岸花、これから咲くつぼみ、今盛りの花、そして一足先に咲いてすでに
枯れ始めている花、親子三代みたいですね。

今年は、早いところでは、9月頭から咲き始めていました。

10月になってもまだ咲いています。

以前は彼岸になると一斉に咲いて、終わると一斉に枯れていましたが。

季節感が変わってきていますね。

カテゴリー: 安産祈願 | タグ: , , , , , | コメントする

赤ちゃんのお宮参り・初宮詣

少し遠い町かからご参拝いただきありがとうございました。
かわいい赤ちゃんのお宮参りでした。

生後初めての神様へのご挨拶です。

ご機嫌でしたが、急に泣いちゃったけれど
きっといい思い出にいつかなってくれたらいいなって思います。

最近のパパとママは
こちらの意図したポーズをみなさん理解してくださり
撮影しやすいですね。

ありがとうございました。

カテゴリー: 初宮詣 赤ちゃんのお宮参り | タグ: , , , , , | コメントする

吉野睦會・大蛇山

遅ればせながら、今年は大蛇山が3年ぶりに開催されました。

吉野睦會の大蛇山も復活して
私も、記念写真の撮影?いや(汗)、
大蛇山の神事を執り行いました。

マスクは撮影の間だけはずしています。



カテゴリー: お祓い 御祈祷 | タグ: , , , | コメントする

赤ちゃんのお宮参り・初宮詣

赤ちゃんのお宮参りです。
産まれて初めて神様にご挨拶のお祓いです。
無事に産まれてきたことを産土神(うぶすなかみ)に感謝し
赤ちゃんの無事なる成長と、ご家族の幸せを祈ります。

お父さんとお母さんに抱かれて
本当に幸せそうな赤ちゃん、かわいいですね。

写真掲載の許可を頂いて載せています。
無断転載等禁止です。
また、現在は掲載を許可された方しか撮影したしておりません。
おめでとうございました。

カテゴリー: 初宮詣 赤ちゃんのお宮参り | タグ: , , , | コメントする

三月金神・三月荒神が動きました。

三月金神・三月荒神が動きました。
現在の位置は、「西」です。
令和4年10月25日の夕方に「北」に移動します。

お引越しや、家の新築・改築、その他ご心配な方は
お祓いをお受けください。

お祓いは、上内八幡宮の社殿で行う場合と、現場で行う外祭がございます。

どちらも、お電話でのご予約をお願い致します。

カテゴリー: 三月金神・三月荒神, 暦の話 | タグ: , , , | コメントする