三月金神・三月荒神が動きました。

三月金神・三月荒神が動きました。
現在の位置は、「西」です。
令和3年11月5日の早朝に、「北」へ動きます。

ご心配な方は、事前予約の上、お祓いを受けてください。


写真は、大雨になるまえ8月初旬の有明海。


カテゴリー: 三月金神・三月荒神 | タグ: , , , , | コメントする

戌の日安産祈願のお知らせ。

令和3年8月の戌の日安産祈願のお知らせです。
8月6日、18日、30日が戌の日です。
ただ申し訳ありませんが、6日の午後はお祓いを休ませていただきます。

暦の話になりますが、その昔は、
戊の日が、安産祈願だったようです。

戌(いぬ)と戊(つちのえ)が字が似ているから間違えかと思いきや、
最初は戊だったとか、どこかで間違えて戌の日になったりして(^o^)

戌の日以外でも承りますが、いずれにしても
事前にお電話でご予約ください。

写真は、境内近景、暑い日が続きますね。




カテゴリー: 安産祈願, 暦の話 | コメントする

暦の始まり。

正確にはこの世の始まり。
私は元々は、易占を勉強したくて学校に通い、
それからいろいろ学んでいくうちに雑学的に暦に詳しくなっていきました。

暦の専門家というわけではないんですが、人様に教えるといいますか、
自分の得た知識をお話しすることが、最近は希にあります。

よく驚かれるのですが、福岡県神社庁の暦の3ページに
方位吉凶早見表とういのがあります。

これは、様々な地図、神の世界や、
宇宙をも表す面もあるとお話しすると
にわかに信じられないと思われる方もおられます。

ご自身で、暦の解説書などで勉強されているのだと思います。
私も数多くの解説本は読みましたが、
簠簋内伝以外には、まず天地創成の話はあまり出てきません。

ざっくりと書けば
簠簋内伝によると、まず鶏卵のようなものがあり
次に天が開けます。
盤古大王という神様が登場します。

そこから、この世が始まります。そして暦が始まります。

続きは後日。

紫陽花は枯れています。

カテゴリー: 暦の話 | タグ: , , | コメントする

まだまだ暦の話。

7月の19日から土用に入ります。
その昔、盤牛大王という神様の5番目の妃との間に
黄帝黄龍王という子供がいました。

盤牛大王四季の土用を、黄帝黄龍王に支配させました。

よく土用の丑の日といって
ウナギを食べますが、その土用を支配する神様の誕生です。

黄色は土の色ともいえます、土用に土をいじらないとされるのも
このあたりからでしょうか?

盤牛大王についてや、個々数回のブログの暦の記事については
藤巻一保さんというかたの書かれた、
安倍晴明簠簋内伝 現代語訳版にくわしく書かれています。

カテゴリー: 暦の話 | コメントする

お久しぶりです。

随分更新しませんでした、がんばんなきゃ(^^;)
昨日は、朝総代さんが境内に、、、。
何かな?って思ったら松の剪定をしてくださいました。

ついでに、どんぐりが実は、クスの大木を切ったときに西側がえぐられて
東側に延びていたので、倒れては大変なので
切っていただきました。

暑い中、本当に感謝です、ありがとうございました。

カテゴリー: 木の伐採 | コメントする