令和2年の三月金神・三月荒神の方位

三月金神・三月荒神の方位 (いる場所) 令和元年(2020年)

令和2年1月25日の早朝まで、北。

その後、令和2年4月23日の、午前11時過ぎまで、東。

その後、令和2年8月19日の午前11時過ぎまで、南。

その後、令和2年11月15日の午後2時過ぎまで、西。

その後令和3年の旧正月まで、北に鎮まります。

ご心配な方は、お祓いをお受けください。お祓いはお電話で、要予約となります。

カテゴリー: 三月金神・三月荒神 | コメントする

七五三

七五三のお参りです。5歳と3歳の兄妹です。今の時期は、あんまり、境内に花もなくて、色的に寂しかったりしますが、七五三は、お子さんの笑顔は、お花が咲いたみたいで、元気良くていいですね。ご許可を頂いて掲載いたしております。

七五三 大牟田市 上内八幡宮宮司 矢野高貴撮影 無断転載等一切禁止です。
七五三 大牟田市 上内八幡宮宮司 矢野高貴撮影 無断転載等一切禁止です。
七五三 大牟田市 上内八幡宮宮司 矢野高貴撮影 無断転載等一切禁止です。

カテゴリー: 七五三 | コメントする

令和1年11月6日について

令和元年11月6日は、兼務神社といって、神職のいない神社の例祭その他で、宮司が、お電話などの対応が難しい状態です。7日以降にご連絡頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ | 令和1年11月6日について はコメントを受け付けていません

令和元年11月戌の日安産祈願のお知らせ

令和元年11月の戌の日安産祈願のお知らせです。

11月は、9日(土曜日)21日(木曜日)です。

もちろん、戌の日以外でも承ります。

あらかじめ、お電話でお祓いの日時のご予約をお願いいたします。

写真は、ダリア、100年以上毎年咲いています。

カテゴリー: 安産祈願 | 令和元年11月戌の日安産祈願のお知らせ はコメントを受け付けていません

三月金神・三月荒神が動きました。

三月金神 三月荒神も同様が動きました。

 

現在の位置は 『北』です。

令和2年1月25日早朝に、『東』に移動します。

移動の日時には、節をとりいれる場合もあります。

ですが、概ね旧歴で、問題ありません。

旧歴は、福岡県神社庁暦、佐賀県神社庁暦や、高島暦などに掲載されています。

写真は、インスタにも載せた、庭のテントウ虫です。

最近、ホームページ大幅更新中でご迷惑をおかけしております。

カテゴリー: 三月金神・三月荒神 | コメントする