三月金神・三月荒神が動きました、現在の位置は「西」です。令和6年11月1日の夜に「北」へ移動します。ご心配な方は、お祓いをお受けください。お祓いは、予約制となります。神主が一人しかいない神社ですので、ご理解願います。お祓いには、現地で行うお祓いと、神社で行うお祓いがございます。
赤ちゃんのお宮参りです。大雨が続く頃でしたが、お祓いが終わる頃には、小降りになり写真を撮影しようとしたら、雲の切れ間から強烈な夏の太陽がさしてきました。いつもの場所で撮影しようとすると太陽の光が地面に乱反射してしまうので場所を変えての撮影でした。お宮参りおめでとうございました!
赤ちゃんのお宮参りです。元気な男の子です。お祖父ちゃんは、私の地元の同級生。いろいろ、普段から神社のお世話を助けていただいております。ママも、小学生の頃は、境内で遊んでいました。ママのお宮参りも昨日のように思い出されます。嬉しいですね、本当に、初宮詣でおめでとうございました!写真は、ご許可を頂き掲載しております。
令和6年7月の戌の日は、9日(火曜)21日(日曜) 8月は、2日(金曜)、14日(水曜)、26日(月曜)です。勿論戌の日以外でも、安産祈願は承ります。事前にお電話でのご予約をお願いいたします。写真は、百合がたくさんの花を、一度の咲かせました。安産に縁起がいいので掲載しました。
令和6年8月8日の夜まで、「南」に鎮まります。その後、「西」へ移動します。ご心配な方は、上内八幡宮でお祓いを受けていただければと思います。お祓いは、事前にお電話でご予約ください。