令和3年 七五三

5歳の男の子です。
たくさん撮るので、どれを載せたら良いか迷います。
旧ブログは、枚数が決められていましたが、
よくよく考えてみると、自分で借りているサーバーだから
枚数制限なかった。


それで、何枚か迷ったら、その分載せます。

さて、写真の話、
お姉ちゃんが
二人いて、二人とも7歳の七五三も終わっているので
お宮参りからずーと三人をお祓いしてきましたが
今回の男の子の五歳で三人のお子様の七五三のお祓いは
めでたく終了です。
お目にかかるのが減るかな?
すこし、寂しいですが、すくすく育ってくれて良かったと思います。


カテゴリー: 七五三 | タグ: , , | コメントする

令和3年 七五三

7歳の女の子、7歳だとなぜ神社に来ているかが
ちゃんと理解できてるし、なぜ写真をとるのかも
理解してくれてるし、写真を撮られるが喜んでくれてるし
ついついがんばっていろいろ、
こちっち向いて、あっち向いてとかポーズに注文付けちゃいます。

で、表情が、たくさんとれて、選びきれないから、
2枚載せます。

ご許可をいただいて掲載しております。

無断複製等禁止です。

カテゴリー: 七五三 | タグ: , , , | コメントする

令和3年 七五三

5歳の男の子。

お世話になっている元総代さんのお孫さん。
少し照れくさかったかな、
でもだんだんなれてきて良い表情の写真が
撮影できました。

お兄ちゃんがムードメーカーになってくれたのも
よかったみたいです。

ご許可をいただいて、掲載しております。

※11月の半ばの方がまだまだ未掲載です。
遅れて申し訳ないです。



カテゴリー: 七五三 | タグ: , , , | コメントする

令和3年七五三

七五三が続きます。
11月半ばのご参拝です。
5歳の男の子。
以前あったときは、赤ちゃん。
当然、お宮参りのお祓いのことは
憶えてはいないと思いますが、
5歳になって再会するのは
自分としては、感無量、ぶじに成長してくださって良かったと
思うのです。

七五三おめでとうございました。


カテゴリー: 七五三 | タグ: , , | コメントする

令和3年 七五三

前日は、体調が悪かったらしくて、その連絡を頂いたときは、
大丈夫かな、お祓いが終わって写真まで撮れるかな?って心配でした。

当日、拝殿にあがって、元気いっぱい。

手に持っているのは千歳飴。

いい表情が撮影できました。

許可を得て掲載いたしております。

カテゴリー: 七五三 | タグ: , , , | コメントする